🎅無料発音レッスン クリスマス英会話〜家族編🤫


クリスマスは家族が和む大切な時間。

そんな時に何度も使えるカジュアルな会話での英語表現を

らく〜に正しく発音できて

確実に通じる自信がついたら

世界はとっても明るくなりますね!

そして発音で家族や友達に笑われることもなくなります。

リクエストにお応えして、無料でお届けします。

ナチュラル発音で

クリスマス英会話〜家族編

A: Good morning, Merry Christmas! Is everyone awake yet?

おはよう、メリークリスマス!みんなもう起きてる?

B: Merry Christmas! Yes, they’re in the living room opening presents already.

メリークリスマス!うん、リビングでプレゼント開け始めたよ。

A: Great! I’ll bring some hot chocolate.

よかった! ホットチョコレート持ってくね。

B: Thanks! Santa did a great job again this year, didn’t he?

ありがとう! サンタさん、今年もいい仕事してくれたね。

A: Absolutely. Let’s make it another memorable Christmas together!

本当にね。今年もみんなで楽しい時間を過ごそう!

⭐️

この会話の中でも日本人が難しく感じがちなのが

”Christmas”

という単語です。

カタカナで「クリスマス」と発音すると

ネイティブには

通じないからです。

それはなぜでしょうか。

英語で一番大切なのは

「リズム」です。

日本語の「クリスマス」には

リズムを作る母音が5つが入っています。

ク-リ-ス-マ-ス

日本語はこのように

全ての音に母音が含まれます。

一方英語の「Christmas」には

リズムを作る母音は二つしかありません。

Christ - mas だけなのです。

英語は、子音と母音が別々に存在していて

日本語(五十音)のように

全ての音に母音を含まないのです。

「ではどうやって、Christmasを発音すればいいの?」

と思いますよね。

ご安心ください。

日本で英語を習った私たちは

カタカナ英語にならないために

日本語と全く違う

英語の舌の動きパターンを覚えれば良いだけです。

実際の舌の動きを覚えたら

Christmas も Hot chocolate も

それはもう簡単に発音できます。

リクエストにお応えして無料で開催!

「クリスマス英会話-家族編」

12月19日木曜

22時15分〜22時45分(日本時間)

参加方法:

この下のYouTubeのリンクより直接お入りください。

完全に無料で、

パジャマ姿のままこっそり

超有料級の発音レッスンを受けられます。

録画はすぐに消えてしまうため、

ぜひ

Real Timeでご参加くださいね。

ネイティブ発音とネイティブリズムで

本物のクリスマス英会話を覚えてしまいましょう。

これで一生使い続けられます!

今すぐ以下のリンクを開けて

🔔 通知を受け取る をクリックし

無料で参加ください。

それではのちほど、

YouTubeライブにてお会いできるのを

楽しみにしています。

ハルカサンタ🎅

スライドメソッド

モリヤマハルカ

Slide Method

Read more from Slide Method

本棚に眠っていませんか? 発音 そういえば どうにかしようと思っていたな~ 挫折しちゃったな~ 最近すっかり忘れてました💦 そんな方 お時間がありましたらぜひ! 英語発音、基礎の基礎から一緒に始めましょう 完全無料で、こっそり参加 \ Rの発音が苦手な方向け/ 発音できると聞き取れる Rは英語の口さえ整えたら 本当に簡単にできます。 そのやり方をじっくりお教えします✨ 2月8日(土) 日本時間 21:00-22:00 NY時間 07:00-08:00 以下のリンクより、Zoomにお入りください 無料でこっそり参加する https://us02web.zoom.us/j/81206234473 登録なし 顔出し一切なし 入退出自由 お気軽にどうぞ お待ちしています^ ^ モリヤマハルカ PS: 上記のZoomレッスンは 発音の基礎の基礎から丁寧にお教えする、レッスンになります。 今後、必要な情報だけをお届けしますので 以下の質問に回答ください🙏 中上級レベルの ビジネス英単語が一発で通じるようになるための 有料の動画教材シリーズを作っています。...

先日のアンケートで LYで終わる単語など 仕事や生活で使う単語アンケートにご協力くださり、 本当にありがとうございました! 1日に開催された特別レッスン \ 30分で英語発音完全マスター! / 日本人が苦手な「Literally」の正しい発音 お約束の録画リンクをお送りします。 今回は 仕事であまりにも頻繁に使われる literally(文字通り)と その他の、お送り頂いたリクエスト単語を使って どのように口をあけると ぱらっと軽くナチュラルな音になるのか の、ひみつのコツをお教えしました。 写真の黒板をご覧ください。 この絵のイメージのように、舌の横幅をぼんやりと広げたまま、 舌裏先のみを、釣り針で引っ掛けるように 「繊細に」(ゆるく)持ち上げるのが Lの舌の重要なポイントになります。 無意識にできてしまうネイティブには説明できない 唇や舌の感覚などを 詳し〜く説明しましたので ぜひお早めに動画をご覧くださいね。 そして最後の約15分間は アンケートのご回答の中の一部 以下のLY単語たちを 噛み砕いて発音しましたので ぜひご覧ください。 actually 実際に...

外資系で働く50代の女性より 外国人との何気ない会話で、そうなの?と言いたいとき 自信を持ってReally?と言えないとのこと😿 ネイティブの同僚の「Really?」と自分の「Really?」は何かが違う❓❓ そうなんです。 ほとんどの日本人、「Really?」正しく発音できてないんです💦 最初にくるRの音 唇を突き出してウという? 舌先を巻く? など やっていませんか? 実はこれ、とっても危険です☠ なぜ? 英語の舌と日本語の舌は全然違うのをご存じですか? 日本語の舌は細く固まる舌。 そのまま舌を巻いたり、日本語のウの口を作ったりしても英語の音は出てこないんです。 ますます舌が固まってしまい、あごを痛めるだけです🏥 危ない!危ない! 正しくRを発音できる秘密の口の開け方があります。 日本語のクセが出てこない口の開け方、とても簡単です。 このイラストをご覧ください。 上下のどちらのが見えるか見えないか、 比べてみましょう。 日本語を母国語として何十年も話してきた私たちは このコツを知らないと 絶対に舌👅が細く固まってしまうんです。 そうすると一気に日本語訛り=カタカナ英語へ...